■西国三十三所草創1300年記念プレス発表会
Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

■お寺スイーツってなに?
「巡礼」という単語だけ見ると、修験者や僧が各地の聖地探訪をおこなう宗教的行為として、 ストイックなイメージがありますが、「お寺スイーツ巡り」になるとイメージが一転して、 誰でもできそうな、楽しい気持ちになりませんか? 西国三十三所の札所には、長年愛される"お寺スイーツ"があります。 女子旅、カップル、ファミリーなどそのお寺の名物のお菓子を目的に気軽に巡礼してもらうのが「スイーツ巡礼」。 最近ではロールケーキやバウムクーヘンなど新しいお寺スイーツが増えています。その数なんと100種類以上。 本日はその一部をご紹介します。 【和菓子編】 ・第29番札所 松尾寺「舞鶴ものがたり」 パッケージが可愛い!新作落雁。 Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

■御朱印ファンにはたまらない企画も
2016年4月から毎月指定される日時にのみ特別な御朱印をいただけるとあり、 御朱印ファンにはたまらない行事になりそうです。 Image may be NSFW.Clik here to view.
