■台湾茶カフェ「彩茶房」カスケード原宿にオープン
![]()
新宿特派員Aです。
海外旅行先でもスイーツも大人気の
台湾。
2015/10/3(土)カスケード原宿にオープンする
台湾茶カフェ【彩茶房】に行ってきました。
日本初上陸の
「彩茶房」は台湾・中国を中心に、世界で650店舗以上展開している大人気の「freshtea」「happylemon」が日本向けにアレンジしたお店。
最新の台湾デザートティーを楽しむことができます。
![白木とレンガの調和が素敵な内装]()
白木とレンガの調和が素敵な内装
■台湾で大人気の「岩塩チーズティー」ってどんな味?
台湾のデザートティーで大人気の
「岩塩チーズティー」。
岩塩チーズティーって...。
おそるおそる飲んでみると、上の白いクリームの部分がクリームチーズ。ここは甘いデザートです。
そして、下の四季春茶はすっきりしたウーロン茶。これを混ぜ合わせると、濃厚なティーオレのような味わい。
これは美味しい!!チーズとお茶って合う!甘いけど後味はさっぱりしています。
名前にびっくりしないで是非お試しいただきたい新しい台湾ドリンクです。
![岩塩チーズ四季春茶]()
岩塩チーズ四季春茶
台湾デザートティー
「レモン四季春茶」(写真左)はお茶と言うより、レモンジュースに近い甘酸っぱいドリンク。
こちらも美味しい!体が喜ぶドリンクです。
![レモン四季春茶/岩塩チーズ四季春茶]()
レモン四季春茶/岩塩チーズ四季春茶
■台湾名物「夜市」を代表するフード『麺線・魯肉飯』
小腹がすいたら食べたいのが台湾の「夜市」でおなじみの
「麺線&魯肉飯」。
日本のそうめんに似た
かつおだしのコクのある、とろりとした麺線は優しい味、
五香粉のきいた魯肉飯は食欲をそそります。
どちらもパクチーを追加できるのでパクチー好きにもおすすめです(トッピング+50円)。
650円~とリーズナブルでショッピングの途中に気軽に楽しめます。
![麺線(麺線)/魯肉飯(ルーローハン)]()
麺線(麺線)/魯肉飯(ルーローハン)
デザートには鉄観音茶のシロップが香り高いレアチーズがおすすめ。
濃厚なチーズとお茶のさっぱり感が絶妙。大人なデザートです。
![鉄観音レアチーズ]()
鉄観音レアチーズ
■エンターティナーな台湾デザート『もこもこミルクティー』
新宿特派員が一番気になったのが
「もこもこミルクティー」。
台湾版アフォガードといった感じでしょうか。
これはもう、実際にお店に行って試してください!
![もこもこミルクティー]()
もこもこミルクティー
![綿菓子に熱いお茶をかけます]()
綿菓子に熱いお茶をかけます
![綿菓子がどんどん溶けて...]()
綿菓子がどんどん溶けて...
![タピオカ・アイスクリーム・フルーツの台湾デザートを楽しめます]()
タピオカ・アイスクリーム・フルーツの台湾デザートを楽しめます
■台湾気分を楽しんで
「彩茶房」は原宿駅から徒歩3分。
Wi-fiや電源も完備でお仕事や旅行中にも寄りたいカフェです。
テイクアウトもOK!
原宿で人気の最新台湾系フード&スイーツを楽しんでください。
![Wi-fiフリーでビジネスや旅行中も便利]()
Wi-fiフリーでビジネスや旅行中も便利
![電源も完備]()
電源も完備
![天井も素敵です]()
天井も素敵です
台湾茶カフェ「彩茶房」
住所:東京都渋谷区神宮前1-10-37CASCADE HARAJUKU 1F
TEL:03-6894-3200(本社代表)
営業時間:11:00~22:00(21:30L.O.)
公式HP:
http://cascade-harajuku.com/#